平日、土曜日の日が忙しい患者様のために、日曜日に病院勤務医によるきめ細かな内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を実施いたします。
大阪で、内視鏡検査を日曜日に受けられるクリニックはまだ少ない中で、当院では大阪にお住いの皆様の健康を維持しサポートしていくために日曜日の内視鏡検査を始めました。
日曜の病院勤務医によるきめ細かな内視鏡をご希望の方はご相談くださいませ。
引き続き(月)~(土)も胃カメラ・大腸カメラをしております。
佐藤内科クリニックの12の特徴

本院から徒歩3分の場所に3階建ての内視鏡専門クリニック併設
佐藤内科クリニックの内視鏡検査
麻酔を用いて苦痛を抑えて楽に受けられる内視鏡検査
胃カメラ検査で嘔吐反射を起こさないために、静脈麻酔を用いて胃カメラ検査を実施します。
ウトウトと、眠っている間に検査は終了します。リラックスした状態で胃カメラ検査が受けられます。
検査の前にしっかり患者様にわかりやすく説明します
胃カメラ・大腸カメラに関する不安や疑問は、検査の前の診察で患者様がご納得いただくまで十分にご説明させていただきます。些細な事でも、なんなりとご質問ください。
※当院では、当日の胃カメラ検査にも対応しています。
※土曜日・日曜も大腸カメラが受けられます。
最新の医療機器を導入、研鑽を積んだ確かな技術
当院では、研鑽を積んだ確かな意思の技術と最新の内視鏡機器で胃カメラ・大腸カメラ検査をおこなっています。
日々、進歩していく内視鏡領域において最新の内視鏡機器を導入し、病変を見逃しなく早期発見するように努めてまいります。
少量の麻酔を用いて、胃カメラ・大腸カメラともに、苦痛がなく楽に受けられる検査を行います。
嘔吐反射を起こしやすい方には、鼻から挿入する経鼻内視鏡をお選びいただくことが出来ます。
最新のデジタルビュアーで見逃しの無い検査
最新デジタルビュア―で検査時に撮影した内視鏡画像をご覧いただけます。デジタルビュア-に写し出された画像は、鮮やかな色彩で見逃しなく病変をとらえることが可能です。
完全個室でプライバシーに配慮したリカバリールーム
当院では、大腸カメラ検査の前後に個室のリカバリールームでお過ごしいただけます。ゆったり落ち着いた空間で、リラックスしてお待ちいただけるので、落ち着いて大腸カメラ検査が受けられます。
内視鏡検査担当医表
診療時間 | 医師 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 13:00 |
佐藤医師 | ● | ● | ― | ● | ● | ― | ― |
西出医師 | ● | ● | ― | ― | ● | ― | ― | |
非常勤医師 | ― | ― | ● | ― | ― | ※ | ★ | |
15:00 ~ 19:00 |
佐藤医師 | ● | ● | ― | ― | ● | ― | ― |
西出医師 | ● | ● | ― | ― | ● | ― | ― | |
非常勤医師 | ― | ― | ● | ― | ― | ※ | ― |
※:土曜日の午前診・・・9:00~12:00
※:土曜日の午後診・・・14:00~18:00
★:内視鏡検査のみ 完全予約制・・・9:00~15:00
休診/木曜午後・祝日
(注)水曜日・土曜日で佐藤医師、西出医師の検査をご希望される方は、お申し出ください。水曜日・土曜日の一般外来は、佐藤医師、西出医師が行っています。
胃カメラ
胃カメラ検査は、経口(口からの胃カメラ)と経鼻(鼻から胃カメラ)のどちらかをお選びいただけます。嘔吐反射が不安な方には、経口内視鏡検査をご案内しています。経鼻内視鏡検査は、極細スコープで検査中も医師と会話することができます。
ご希望の方には、麻酔をかけしっかり熟睡した状態で眠ってできる・嘔吐反射が起こらない検査も可能です。
大腸カメラ
大腸がんは初期のころは自覚症状が乏しく、かなり大きいサイズまで進行しないと血便等の見た目で分かる症状が現れません。初期の大腸がんは、高確率で治療できるので早期発見することが何よりも重要です。
大腸がんを早期発見するために、特に症状がなくても定期的に(1年に1度)大腸カメラ検査を受けて頂くことを推奨しています。当院では、最新の内視鏡機器を導入し、麻酔を使用して、検査時に全く痛みがない麻酔を使って眠ってできる大腸カメラ検査を行っております。
大腸ポリープの日帰り手術
大腸カメラ検査の際に見つけたポリープをその場で切除する日帰り手術が可能です。
検査時にポリープが見つかった場合、患者様の同意の上で日帰り大腸ポリープ切除を行っています。大腸ポリープは前がん病変のため切除することで大腸がんの予防にもつながります。日帰り手術で、入院の必要がなく検査中に切除することができます。内視鏡スコープで、きれいに取り除くことで、がんの発生リスクを抑えることが出来ます。