女性医師による胃カメラ・大腸カメラ|大阪で眠ってできる内視鏡なら、大阪環状線天満駅から徒歩1分の大阪天満消化器・内視鏡内科クリニック

女性が安心して受けられる女性医師による内視鏡検査

女性医師が行う内視鏡検査

男性医師による胃カメラ・大腸カメラ検査に抵抗があり、内視鏡検査を受けることをためらってしまう女性の方も少なくありません。特に、大腸カメラ検査の場合、おしりからスコープを挿入するので、男性医師の検査は恥ずかしさや抵抗感を感じる方も多くいらっしゃいます。

内視鏡検査は、鎮静剤を使用して行いますが、ストレスや緊張によって体に余計な力が加わると、負担につながりやすいため、当院では女性の方に安心して検査を受けていただけるように、女性医師による内視鏡検査を行っています。

佐藤内科クリニックでは、女性がストレスや緊張を軽減してリラックスした状態で内視鏡検査が受けられるように配慮しております。

このような方にお勧めです

  • 男性医師からの検査に抵抗を感じる
  • 男性医師だと緊張したり不安になる

上記に該当する方は、女性医師による内視鏡検査がおすすめです。
ご希望の方は、お気軽にご相談ください。

女性が内視鏡検査を受けるメリット

女性にとって内視鏡検査を受けることは、病気の早期発見や健康維持に直結する大きな利点があります。胃カメラや大腸カメラは、症状が軽いうちや無症状の段階で疾患を見つけられる検査であり、がんやポリープなどの病気を早期に把握することが可能です。女性は男性に比べて貧血や鉄不足といった症状に困ることが多く、その背景には胃や腸からの出血が隠れている場合もあります。内視鏡検査を行うことで、こうした見えにくい原因を正確に突き止めることができます。

特に大腸がんをはじめとした重大な病気を早期に発見できることは大きな利点です。近年、日本では大腸がんによる死亡数が女性のがんの中で最も多く、乳がんや肺がんを上回る深刻なリスクとなっています。自覚症状がないまま進行してしまうことが多いため、早期の段階で見つけることがとても大切です。大腸カメラでは、大腸粘膜を直接観察できるため、小さなポリープの段階で発見し、その場で切除することが可能です。これによって、将来的な大腸がんの発症を未然に防ぐことができます。

 

当院の内視鏡検査

「検査はつらいのではないか」と不安に感じる方が少なくありませんが、当院では鎮静剤を使用した苦痛の少ない検査を実施しており、リラックスした状態で内視鏡検査を受けられるようになっています。

将来の健康を守るためには、症状がなくても定期的に内視鏡検査を受けておくことが大切です。内視鏡検査は予防医療として非常に価値の高い選択肢と言えます。

 

女性医師の外来担当表

曜日 外来 内視鏡
男性医師 女性医師 男性医師 女性医師
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜
日曜
佐藤内科クリニックINSTAGRAM 佐藤内科クリニック【本院/分院】TikTok TOPへ戻る
TEL:06-6356-3838 WEB予約WEB予約 LINE予約LINE予約 事前WEB問診事前WEB問診